みら*ブロ

みなさんこんにちは、縫人みら*と申します。絵を描くことや、パッチワーク、最近では動画づくりが好きです。このブログでは、日々のことや、アート•制作に関することだったり、スピリチュアルなこと•仕事のことなど、興味のあることについて日々書いていきたいなと思っています。よければコメントやシェアなどして頂けると嬉しいです(*´ω`*)

小さな平和美術展

みなさんこんにちは、みら*です〜。

 

今回は、というか今日は、「小さな平和美術展」の搬入に行ってきましたので、

その様子を徒然なるままにお伝えしていきたいと思います✨✨

 

 

時は、2019年8月ー…。

まだコロナの影も形もなかったあの頃。

北浦和にある埼玉県立近代美術館館にて、私は大学を出てから初めてとなる、

パッチワーク作品の展示をした。それこそが、埼玉平和美術展だったのであるー…。

 

時は過ぎ、2020年8月。

昨年と同じように、平和美術展の案内はがきが届いた。

だがそこには、「コロナの状況によっては中止します。」と書かれていた。

職場でも、コロナの影響で雰囲気がガラリと変わっていて、

不要な外出は控えるよう、指示の文書が貼ってあった。

みんな。もう日本中が、不安と焦りの気持ちでいっぱいだったと思う。

 

そして8月の搬入当日。その日は休みだった。

私は、いつものようにパッチワーク作品をつくりながら、YouTubeを見ていた。

その人気YouTuberは、24時間ピアノを弾いた男性だった。

私が絵を描いている時、パッチワークをしている時、

「今何かを頑張っているみんな。一緒に頑張ろう。」と

YouTubeライブの中で励ましてくれた彼の姿が眩しかった。

私も、そんな彼のようにみんなを、日本を明るくする存在になりたいと思った。

すると、「お絵かきムービー」の広告が流れ、私はその広告に釘づけになってしまった。

 

結果、8月の平和美術展には参加しなかった。

まぁ、コロナだし仕方ないもんな。

でも、ちょっともったいなかったな。

 

 

そして10月。「小さな平和美術展」の案内が届いた。

うん。待て?これは奇跡じゃないか?

ちょっとワクワクした次の日に、なんたることか。案内の封筒をなくしてしまった。

 

事務局長の方に連絡を取り、

まずは謝罪をし、「出展してみたいです。」と伝え、再送してもらえることになった。

 

一晩で大切なものをなくすとか、電話をかけるとか。

「いつもなら、こんなことないのに…。」

運命のいたずらとしか思えなかった。

 

よし、平美展に向けて作品をつくろう!

と、画用紙を用意したり、額もそろえてみたり。

 

でも、いくら考えても作品のイメージが湧かなかった。

ほんの少し浮かんでも、自分が納得できるものではなかった。

 

パッチワーク教室の宿題も、このところ出来ていなかった。

 

絵コンテを描くために、色んな動画を見て勉強していて、

最初は、ホワイトボードにイラストを描くことに慣れなくて苦戦していたが、

思いつきで色んなイラストを描いていくうちに、少しずつ馴染めてきた感覚を得た。

 

平美展のため!、と用意した画用紙は、鬼滅の刃、煉獄さんのイラストになっていた。

 

思った通りには進まなかったが、楽しく過ごすことができた。

 

 

「小さな平和美術展」の案内はがきを知り合いに渡すと、

トークに出る方知ってますよ。長く活動されてますよね。」と受け取ってくれた。

友だちに伝えると、「すごいね、見に行くよ。」と言ってくれた。

Facebookに投稿すると、「応援してるよ〜!」とコメントがついた。

(みんな、本当にありがとう(´;ω;`))

 

そして…ついにこの日を迎えた。

いつも昼過ぎまで寝ている私が、朝6:30に起きた。

 

過去の作品(今年の4〜5月につくったもの)を持っていくことにした。

 

作品の額装をする。

A4サイズのものは、色も形もぴったりだったが、

8つ切りサイズのものは白い木の色をしていたが、これだと作品に合わないので

なんとか黒に染めたくて、絵の具を塗ったが弾いてしまい、

油性マーカーで塗っても塗装で弾いてしまう。

黒い画用紙か布でカモフラージュしようとするが、接着剤さえも弾く。

 

次に、タイトル。

私の抽象作品の悪いところ、タイトルが浮かばないこと笑

少し考えて、つけたタイトル…

「作品No.①」「作品No.②」…。こんなんでいいのかな??笑

 

最後に、値段…。

当初は、5000円のものを3点持っていく予定だったが、

どれも一生懸命描いたもので、とても気に入っているので

考えたときに値段は当然跳ね上がる…。

 

あぁ、もう出発時間!

 

揺れる電車の中で、考えごとをしていた。

 

あの頃(大学生の時)は、みんなで作品つくって、たくさん展示したなぁ。

作品も大きいものばかりだったから、みんなで手伝ったなぁ。

最後は打ち上げもしたりして、帰りは電車で眠ってたな。

 

今は…。ひとりで頑張るしかないのかな。

 

その時、脳内にインスピレーションが起こる。

白く輝く世界が広がって、そこには、たくさんの天使たちが暮らしていた。

 

幸福のイメージであることは、分かった。

 

 

着いたのは、「愛の町、鴻巣。」

 

人も少なかったのでマスクをとると、

曇っていて湿った空のにおいと、静かな住宅街の、落ち着くにおいがした。

 

着いたそこは、私の予想を遥かに超えるようなところだった。

というか、ごく普通の家だった。

 

おじさまたちに手伝ってもらいながら、展示を進める。

「俺は、こんな綺麗な絵は描けないよ。」そう言われた。

 

 

平美展メンバーによる

陶芸や、立体や、書道や、木版画や、水彩画、油彩の、美しい風景画や花の絵は

和風の家の中に飾るのには、とても合っていたが、

 

唯一、私の作品はそぐわなかった。と思う。

 

アーティストたるもの、自分の作品を魅せる場所は、自分で選ぶべし。

おまけに、額縁もしっくりきていない。…なんじゃこりゃ。笑

 

それでも。今日1日だけでも、たくさんの方に作品を見ていただいた。

言葉も、たくさんもらった。

 

ほぼ初対面の人しかいない今日の現場で、(究極的に)人見知りな私が会話をして、

1日そこで楽しく過ごすことができた…。

 

 

誰かの世界に触れることは、自分の世界(限界)を広げることだと知った。

 

 

お絵かき仲間にリアルで会う日が来るまでに、人見知り治さなきゃな〜。(*'ω'*)

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました❤️

皆さまと出逢えたこと、心から感謝しています。

では、次のブログでお会いしましょう〜!

 

縫人みら*

 

f:id:mirachannn:20201120232221j:imagef:id:mirachannn:20201120232225j:image